シリコングリスの重要性(自作PC)

ここ1~2ヶ月位、ちょっと込み入った作業するだけでCPUファンがやたらと物凄い音を立てたりPCが落ちる減少が頻発していて、原因がまったくわからず困っていたんだが、今日はとうとう落ちるだけでなく電源を入れてもBIOSが立ち上がらず黒い画面のままになってしまった。モニターが壊れたのか...

壊れた高枝切鋏を途中まで分解してみた(アルス ズームチョキチルトR 160ZTR-3.0-5D)

先日壊れてしまった高枝切鋏 を途中まで分解してみた。構造も何もわかっていないが、分解してみたら何か修理の糸口見つけられるかな~と思い。 とりあえず分解にあたっては、公式サイトで発表されていた 【部品交換方法】ZTR ジョイントケース 交換方法について(999ZTR22_re...

テプラカートリッジテープの詰まり&分解(印字テープ残量なしであきらめ)

また互換テプラテープがちぎれて使えなくなってしまった。分解修理歴ありのテープ。以前どうやって分解修理したが覚えていないけど、もうテープも残り少ないし調べるのも面倒なので無理やり適当に修理を試みケースをこじ開けた。修理歴ありだから、必要な部分には既にカッターで切れ込みを入れてある。...