植物とか古物蒐集とかいろいろ
2025-09-09T11:12:00+09:00 2025-09-09T02:12:34Z
自作PC
9月1日にCPUグリスを塗り替えたが、やはり分離しかかった数年前のグリスでは良くないのか、あまりにもPCが落ちまくるのでAmazonで熱伝導率が高めのCPUグリスを買、9月4日に塗り替えてみた。それから5日ほどたったが、PCはまったく落ちていない。やっぱりグリスが原因だったのか。...
2025-09-01T13:23:00+09:00 2025-09-01T04:23:25Z
一ヶ月近く前に分離・硬化しかかっている古いCPUグリスを塗ったが、またPCが落ちるようになったのでもう一度塗り替えようとしたらまたしてもCPUスッポン&ピン折れさせてしまって泣きたくなった。グリスの粘度があがっているのが良くなかった。CPUはクーラーに引っ付いた状態で取れたので、...
2025-08-06T23:10:00+09:00 2025-08-07T04:58:42Z
ここ1~2ヶ月位、ちょっと込み入った作業するだけでCPUファンがやたらと物凄い音を立てたりPCが落ちる減少が頻発していて、原因がまったくわからず困っていたんだが、今日はとうとう落ちるだけでなく電源を入れてもBIOSが立ち上がらず黒い画面のままになってしまった。モニターが壊れたのか...
2024-06-11T12:18:00+09:00 2024-08-19T15:23:26Z
Windows 自作PC
中身があるはずの内蔵HDDが「このフォルダーは空です」と表示されて突然中身が見えなくなってしまった。 総容量8TB中、1.60TBほども中身が入っているHDD。エクスプローラでHDDは認識されていて、容量も表示される。次の階層まではフォルダも...
2024-05-16T06:26:00+09:00 2024-05-18T01:34:12Z
システムディスク(SSD)をMBRからGPTに変換できたのでWindows10を11にアップデートした。一々ライセンスリセットしてもらうのが気持ち面倒くさいEaseUSとかの有料ソフトを使うため。以前2回Windows10から11にして10に戻してるから、今回でアプデ3...